紙のような書き心地に【Apple Pencil用】ifeli社のシリコンチップを使ってみた!

皆さんはApple Pencilの先に装着するシリコンチップがあるのをご存知ですか?
Apple PencilはiPad勉強に欠かせないアイテムですが、使用しているうちに先端が摩耗してきてしまったり、ペン先が硬いので使いづらい、書き味がデジタルならではの「カツカツ」という感触になってしまう、という難点があります。
もちろん慣れてしまえば平気ですが、紙からデジタルに移行したばかりの人にとっては違和感を生んでしまいます。

そこで重宝するのが、ペーパーライクフィルムです。皆様一度は購入を検討されたのではないでしょうか?

ペーパーライクフィルムはとっても気になるけれど、iPadの画質が落ちてしまうのは嫌だな…。
ペーパーライクフィルムを貼らずに紙のような書き心地にしたい!

そんな時に登場するのが、 Apple Pencilのペン先に装着するシリコンチップです!
ペーパーライクフィルムを装着しなくても、紙のようなか着心地にできるだけでなく、 Apple Pencilのペン先の摩耗も防ぐことができ、 Apple Pencilを大切に、長く使用することができます!

シリコンチップのメリット

❤︎ ペーパーライクフィルムを使わず、紙のようなか着心地が再現できる
❤︎  Apple Pencilのペン先を保護できる

今回は、ifeliさんよりご提供いただいた、Apple Pencil専用のシリコンチップをお試しさせていただきました!
欲しいな、欲しいな、と思っていたタイミングでしたので、なんという偶然…!
早速、使用感をレビューしたいと思います (*^^*)

\今回使用したアイテムはコレ!/

書き心地には2種類ある

頂いたチップは2種類あり、日本語表記はありませんが、「ノーマル」と「ローフリクション」があるようです♪
比較すると、ノーマルの方が分厚いシリコンで、ローフリクションの方が薄いシリコンになっていました!

使い比べてみたところ、「ノーマル」の方がぷにぷにとした柔らかさを感じるので、より疲労を軽減したい方に向いているなと感じました。
ただ、柔らかさがある分、細かな表現はしにくくなるように感じました。
私の場合、文字を細かく書いていくことの方が多いので、「ローフリクション」タイプの方が細かな調整がしやすく、こちらを主に使っています。
イラストを描く方も細かな表現は必要だと思いますので、個人的には「ローフリクション」タイプをお勧めします!
字が小さい方も、ローフリクションタイプの方が良いと思います!

❤︎ ノーマルタイプは、より柔らかい書き心地を求める方にオススメ
❤︎ ローフリクションタイプは、細かい表現をする方にオススメ

カラー展開と仕様

1箱の中に、小さな、小さなシリコン製のチップが4つ(4色が各1点)入っていました。
ブラック、ホワイト、パステルピンク、パステルブルーの4色です。めちゃめちゃ小さいです!

私はApple Pencilの第二世代(iPad Pro用)を使用しているためか、Apple Pencilのペン先に比べるとサイズが少し小さい印象です。
先端が収まり切れていないのが少々残念…!あと、あと2ミリ大きくしてほしいです…!

❤︎ カラーはブラック、ホワイト、ピンク、ブルーが各1点ずつ入っている
❤︎  Apple Pencil第二世代には少し小さい

装着はちょっと大変

こちらは、ローフリクションを装着した様子です。先端が「プニっ」となっていて、筆圧を吸収してくれているのが分かります!指や手への負担も、軽減してくれそうです(*^^*)

装着はちょっと大変でした。先端に「あまり」が出ないようにググっと押し込むのですが、製品自体が小さいので,指先ではなかなか力が入らず押し込むのが大変でした(T-T)
私はハンカチで抑えて滑らないようにして装着しました。
きちんと押し込まないと文字認識が弱くなるので注意です!

書き心地は、とっても自然!

このシリコンチップを装着して書いてみたら、本当に紙みたいな書き心地になってびっくりしました!
Apple Pencilペン先は硬いプラスチックなので、iPadの画面上をツルツルと滑ってしまうので、全くグリップが効きません。慣れてしまえば難なく扱えるようになりますが、使い始めの頃はかなり書きづらさを感じたのを覚えています。

このシリコンチップを装着することで、程よくグリップが効いてくれるので、ペンを止めたいところでピタッと止まります。
紙の上で書いていた自分の字をやっと再現できた、という印象です!
しかも、程よいグリップで自然にペンが止まってくれるので、書いている際の疲労が軽減されました!

また、カツカツと響いていた書く時の騒音も、ほぼゼロになりました!これはいいです!うちの娘はペンの音でもよく昼寝から目を覚ましてしまうので( ; ; )

❤︎ 紙のような書き心地になる!
❤︎ 程よいグリップでデジタル特有のペン滑りを軽減⇨疲労軽減!
❤︎ 騒音がほぼゼロになる

文字への影響はほぼ無し!

シリコンチップ有りと、無しで書き比べてみました。文字への影響も、ほぼ無しです!(字が汚いのは、標準装備です)
見ての通り、シリコンを装着したからといって文字認識力が落ちることは無さそうです。

シリコンチップを装着した方が文字が安定するので、筆圧が強めの方や筆記速度の速い方には是非試してみて頂きたいです!

❤︎ 筆圧が強めの方や、筆記速度の速い方にオススメ!

おわりに

いかがでしたか??
ぜひ皆様もApple Pencil用のシリコンチップで、もっとiPad勉強を楽しんでみてください♪
これからApple Pencilに向けたグッズがたくさん増えて、iPadでの勉強がより快適になると嬉しいです(*^^*)

今回、素敵な製品を送ってくださったifeliの皆様、本当にありがとうございます!
今後も素敵な製品を、いちファンとしてとても楽しみにしております(*^^*)

□■□■□■□
インスタアカウント @satsuki_study_ では、  資格勉強法やノート術を公開しています♪
フォロー、いいね♪ をいただけたら、とても嬉しいです(*^^*)  ぜひ遊びに来てください♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

1歳児と3歳児の育児をしている30代ママです。
出産を機に資格取得をめざし、iPadで勉強をしています♪

❤︎ ケアストレスカウンセラー

コメントお待ちしています♪

コメントする

目次
閉じる